Qiitaがサイト全域の色使いを見直して調整していました。
変更の履歴を見る感じ色味の濃度の幅を増やしてコントラストを抑えた(?)ようなイメージでしょうか。
こういうちょっとした変化ですが色へのこだわりもとても大事だなと感じます。
普段見慣れているものだからこそ、見やすさの重要性と潜在的に入ってきているイメージの違いもあると思います。
最近主流のダークモードも背景色からメインの字体の色と強調色など、一言でダークモードといってもサービスによって表現の仕方が全然違うので見ていて面白いです。
LINEもさらっとコーポレートイメージのカラーを変えましたし
https://www.wow-creators.com/news-try/line-new-design/
綺羅びやかで派手な分かりやすいデザインも大切ですが、突き詰めていくとこういうちょっとしたカラーコードの変化や細部へのこだわりが必要なのでしょうね。

リリースノート - Qiita
Qiitaのリリースノートです。新機能の紹介などを行っています。