なんかLINEの色が淡くなった?勘違いではなくほんとに変わってた

ここ数日で、なんかLINEの色が淡くなった?と思っていたら
勘違いではなく、ほんとにアップデートで変更されてました。

ITmediaでニュースにもなっていました。

「LINEの色」が変わった理由 デザイナーが明かす
LINEのブランドカラーの緑の色味が変わった。従来の緑より少し明るく、青みを増した緑に。その理由は?

 

デザインのリニューアルプロジェクトは3年ほど前から開始していたとのこと。
一大プロジェクトですね。(驚

いまやLINEは主要4か国だけでも利用者が1億6,700万人を超えるサービスとなっているようで、
そう、まさに正真正銘の巨大プロジェクトなのです。

 

デザインを変えた理由としては、
従来のデザインのまま多様なコンテンツ開発が継続して追加されたため、
画面が複雑に見え情報が読みづらくなっていました。
実際に日本・タイ・台湾・インドネシア・韓国のLINEユーザーを対象に行ったアンケート調査でも、「LINEは複雑な印象がある。」という結果が出ていたのです。

ユーザーが感じる”複雑さ”を解決するため、カラー整備フォントの読みやすさ、そしてコンテンツに集中できるデザインの開発が求められていたことが主な理由のようです。

なので、アイコンだけ色味を変えたわけではなく、
デザインの一貫性を維持するためには、全体的に統一を行っているとのことです。

ほかにもIconを変えたり

Fontを変えたりもされているようです。

 

2020年12月、LINEがNew Designでユーザーと再会しました!
よりシンプルにより明るくリニューアルしました! LINEは主要4か国だけでも利用者が1億6,700万人を超えるサービスとなり、生まれ変わったLINEの姿を初めて目にするユーザーの反応はどうだろうか? …というドキドキする気持ちを抱えていました。新しいLINEのデザインに対する私たちの思いや、どのような過程でどんなクリエ...

 

News/検証/やってみた
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました