amazonの価格の変遷を見るにはChromeのプラグイン「Keepa」が神

コロナ禍で自宅にいることも増え今までより一層Amazonなどのネットショッピングを利用する機会も増えたのではないでしょうか?

Amazonを見る時にまず目が行く気になるところはどこですか?

 

 

そう、

 

価格(値段)ですよね。

 

タイムセールが開催される時にも、普段はどの程度の値段なのか分からないことありませんか?

そんな時に価格の変遷を確認できる神プラグインがChromeのKeepaです。

Keepa(Amazon Price Tracker)とは

chromeのamazonプラグインKeepa

 

このプラグインを入れると、こう見えていた画面が、、、

 

こうなります。

日毎にいくらで販売されているのか確認できるのです。

AmazonアカウントのログインなしでもOK

amazonアカウントでログインしていなくても
chromeにプラグインさえ入っていれば使えます。
なので自分のアカウント関係なくブラウザのみで確認できるので便利です。

ローディングはそんなに遅くはならない

非同期で読み込んでいるようなのでローディングがそこまで遅くなるようにも感じません。

期間を選べる

期間は製品にもよりますが
1週間、1ヶ月、3ヶ月など複数期間の選択にも対応しています。

セールに騙されないように、、

Amazonはいまや世界一のECサイトといっても過言ではないでしょう。

そしてAmazonの中にはAmazon出展だけでなく一般企業などが出展しているケースも多いです。
なかにはセール前に一度値上げして、セールのタイミングで値下げをすることによって安く見せているパターンもあります。
それが良い悪いは別として、Amazonプライムデーやタイムセールの時などに普段とどれくらいの値下げ幅があるかなど有効活用してみてください。

 

 

それでは。

タイトルとURLをコピーしました