こんにちはAKIです。
最近、Kindleでマンガを大量に購入しては夜な夜な見ている今日この頃です。
前回のおすすめマンガに続いて、今回もエンジニアにおすすめの面白いマンガのご紹介です。
それではどうぞー
おすすめ漫画
王様達のヴァイキング
王様達のヴァイキング
初版: 2013/6/28
出版社: 小学館
著者: さだやす
内容:あらすじ紹介
これが、新時代の冒険者だ。
高校中退、バイトも即クビ。社交性もなきゃ愛想もなし。
18歳の是枝一希が唯一持っているのは、ハッキングの腕。
金融機関にサイバー攻撃を仕掛けた彼の前に「お前の腕で世界征服する」と宣言する大金持ちの男が現れる。
ハッカー少年と仕事中毒のエンジェル投資家、彼ら2人はどんな仕事を創り出すのか…?
全く新しい新世代タッグ誕生!!!
高校中退、バイトも即クビ。社交性もなきゃ愛想もなし。
18歳の是枝一希が唯一持っているのは、ハッキングの腕。
金融機関にサイバー攻撃を仕掛けた彼の前に「お前の腕で世界征服する」と宣言する大金持ちの男が現れる。
ハッカー少年と仕事中毒のエンジェル投資家、彼ら2人はどんな仕事を創り出すのか…?
全く新しい新世代タッグ誕生!!!
家庭環境と過去のトラウマを持ちコミュニケーションが苦手な少年が
コンピュータにのめり込み天才ハッカーとなり、一人のエンジェル投資家との出会いをきっかけに変わっていく成長物語です。
今回ご紹介するのには理由があります。
つい先日、最終回を迎えたのです!
イッキ読みができるのでぜひこの機会に興味があればどうぞ。
ネットワークエンジニアやプログラマーは特にとても楽しめる内容だと思います。
え、こんなことあり得なくない?って思うような描写もありますが、そこはマンガとしての脚色もありつつスリリングな展開になっています。
また、世界の魔法使いレベルのトップエンジニアにはこんな人もいるのかと思わせるくらいです。
- エンジニアに興味がある
- エンジニアってなに?
- パソコンとか機械はよく分からない
というどんな方でも楽しめる内容だと思います。
そして、この著者の「さだやす」先生はなんと新人作家先生というのもすごいところです。初連載でここまで臨場感もあり専門知識の必要な題材で作り込まれたマンガを連載するのはきっと大変だったと思います。
ぜひ次回作に期待ですね。
それでは。