本日、10月14日午前2時(日本時間)からAppleの新作発表会が開催されます。
メイン訴求画像は5Gを模したデザインなのでしょうか。5G対応の新型iPhone発売というのが大方の予想です。はたまた新型ヘッドフォンも発表されるのか!?
スマートフォンの高性能化に伴い、iPhoneの買い替え時期も1,2年から伸びているなか、
今年は買い替え時期に該当する人も多いのでとても注目されているというのもあります。
噂が噂を呼びリーク情報なのか噂なのか誰も分からない状態です。
それでもリーク情報を見るのも面白いですよね。
後々見直すこともきっとできますが、
生で見る興奮、プレゼン能力の高さ、動画・資料の作り込みのクオリティ
などAppleブランドを体感できます。
普通にプレゼンの勉強にもなるレベルです。
前回の9月の新型Apple Watch、第4世代iPad Airの発表会の際には
日本語にも字幕対応されていたので今回もおそらくローカライズはされるでしょう。
とても見やすく、日本人用の呼称での説明は分かりやすいでしょう。
ぜひ皆で観ましょう。

Apple Events
Watch the latest Apple event stream, and check out the archive of special event announcements for our products and services.