【アプリレビュー】高品質のARフィルターが人気カメラアプリ「Snapchat(スナップチャット)」を試してみる


どうもKuboです。

前回、紹介したアプリ「そっくりさん」に引き続きアプリ紹介第2弾です!

今回紹介するのは「Snapchat(スナップチャット)」です。

スナップチャットとは

Snapchat(スナップチャット)とはARで性別を変えたり子供顔にしたりと面白いフィルターがいっぱいのカメラアプリです。

使い方

アプリを起動するとカメラの画面になり顔のアイコンをタップするとフィルターが選べます。

フィルターには女性を男顔にするフィルターや

子供の顔にするフィルターがあります。

例えばこのモデルを女性顔にするフィルタを試して見ました。

元の画像
女性顔フィルタ

 

この様に女性特有の丸みを帯びた顔に変りました。

他にもウチのメンバーのashimoにもやってみました。

それでは紹介します。

 

ashimo子です。

もちろんashimoは男だし女装の趣味はありません

これはカメラアプリによるフィルターの効果なのです。

ashimo女装趣味ないよね?

ashimo
ashimo

どうかなー?気になる?

Kubo
Kubo

知らないだけで・・・まさか。

まぁそんなつまらないことはほっといてashimo子どこかに居そうですよね

キャリアウーマンっぽい(笑)

このアプリを飲み会で使ってみると男性も女性も新たな自分に笑顔に、周りの人もいるいるこんな人って感じで大盛り上がりです。

男性は女性化すると自分の母親の顔に似てるって意見を聞いて

遺伝って偉大だなーって思いました。

もしかしてカメラに写った自分が理想の女性って人が出てくるかもしれませんね

最後に

今回は、とても短くなってしまいましたが以上です。

ARフィルターは昨今品質が高くなって来ていてドンドン楽しい世の中になってきたなーって感じています。

顔の遺伝的特徴を分析して実の親子の確率みたいなのが出せないかなー

全体的にみて似てなくても目とかのパーツが似てるってわかるだけでも

子供にかける愛情がます気がする!

Kubo
Kubo

私には子供がいないですけどね!

でも万が一知り合いの男に似てるってなったら怖いか(汗)

またなにか面白いアプリを見つけたらご紹介したいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました