ザ・シングル相席屋 新宿靖国通り店がオープン
以前、相席屋は一人では行けないという記事をあげましたが、従来は相席屋は一人では入れないものでした。
https://www.wow-creators.com/matching/aisekiya-only/
しかし、最近は相席屋の種類としてシングル相席「THE SINGLE」が始まりました。
現在は恵比寿店(2020年6月オープン)があります。以前は赤坂店もあったのですが今はなくなっています。
そして、9/18(金)に新宿靖国通り店がオープンしました。
ということで、今回はレビューも兼ねて行ってみましたので実体験でまとめてみます。
オープンしたシングル相席屋に行ってみた【口コミ】【実体験】
内観
場所は新宿靖国通りになります。
以前は通常の形態の相席屋だった場所と同じ記憶があるので
その店舗がそのままシングルになっているようです。
新宿には他に歌舞伎町店と新宿東口店があります。
内装は通常の相席屋と比べ、明るさや雰囲気はあまり変わりませんでした。
ただしシングルで1対1のため、席がすべて細かく区切られています。
ひらけてはおらず他の席はあまり見えづらいので、かつ密室の圧迫感があるような雰囲気でもなかったので一人の方も安心していけるような空間の印象でした。
コロナ禍ということもあり、アクリル板で区切られているので密の対策などはしっかりしていると思います。入店前の体温計測もあります。
そもそも1対1なので不特定多数で多くの人がいるよりもむしろ安心感はあるかなと思います。
※参考として写真はVIPルームの一例です。
システム・料金
公式サイトで事前の会員登録が必要です。
店舗に行く前に準備しておくと当日の店舗での手間は少ないと思います。
流れとしては
20分相席→ブレイクタイム(トイレ休憩など)
で公式サイトに記載のとおりでほぼ変わりませんでしたが、混雑具合で少し変わるようです。
料金は1組20分2000円(税別)になります。
VIPルームは1組につきプラス1000円で20分3000円(税別)になります。
店員さんが時間になると声をかけてくれるので時間は20分過ぎても延長料がかかったりはしないと説明もしてくれました。
なので通常の相席屋は自分たちでの時間管理が必要でしたが、そこは不要なのでその点は楽だと感じました。
1組2000円で1時間4000円のところを
体験入店として現在は1時間2000円でできるコースもあります。
オープン記念で一時的なものなのかは分かりませんが、興味のある方は体験入店もいいと思います。
※体験入店は前日までの予約が必要です
※私は退店後に体験入店はマイページから消えていたので最初の1度きりのようで
ドリンクは無料です。
QRコードを読み込んでスマホのブラウザでオーダーを各自でできます。
いざ相席
システム説明を聞いて、いざ相席開始しました。
時間は19時30分過ぎにいって女性は60% 男性30%程度の混雑程度でした。
早めの時間帯は女性の多い傾向にあるのは他の相席形態の店舗と同様のようです。
1組目は20代後半のスレンダー系の女性でした。
自粛から久しぶりに外に出たので緊張もあり、なにげない話をして
あっという間に20分終わりました。
時間になると店員さんが来て、女性側が移動します。
その後移動した後に店員さんが再度来て

いかがでしたでしょう?不快な態度などありませんでしたでしょうか?
とヒアリングされます。

連絡先をどうしますか

じゃあお願いします
と言って、感想カードのようなものに連絡先を記入して店員さんに渡します。
自分が書いたものは責任を持って店員さんが渡してくれるようです。
最終的には3/5でカードをいただいたので
どうやら相手からの連絡先が来るかどうかは相手が書いてくれるかどうかのようです。
1組目が終わると

男性が混んできまして相席までお時間いただきそうです

もしくはVIPルームは優先になりますがいかがでしょう?
20時半頃には女性は100% 男性100%の混雑となっていました。
ということで、
ひとりで待つのもいやですしVIPルームにも興味はあったので移動してみることに。
VIPルームは通常の席と比べても広くてディスプレイのようなものもありました。
圧迫感はありませんが1対1にしては広過ぎますね;
VIPルームに移動してからは綺麗な女性が続きました。店員さんも少なからず選定はされているようです。
ここからは単純に楽しくなって時間が過ぎていきました笑 ので詳細は割愛します。
最終的には5組相席させてもらいましたが、全体的に年齢層は高めかと思います。
20代前半は一人で、あとは20代後半から30代中盤くらいの方が多い印象でした。(実際には年齢は聞いていないので筆者の予想です)
シングルということもあり、友人となど複数人で対面できないという心理的ハードルもあるのでしょう。ただ同時に、ひとりということもあり冷やかしやタダでご飯を食べられるからというようなタイプの人はいなかったので、そういう意味ではオリエンタルラウンジやJISのようなゴージャスな場所とは明らかな差別化ができます。
友達と来て入り口で2人に別れて入っているパターンの方もいました。
本気で出逢いを求めている人には、本気度は高いシチュエーションかと思いますのでオススメできます。
コロナ禍で出会いが少なくなっている方もいると思いますが、必要な予防策は各自しっかりとした上で、興味がある方はぜひ行ってみてはいかがでしょう。
