相席屋や初対面で第一印象をよくする方法【相席居酒屋】

こんにちはAKIです。

相席屋・相席BARはうまくいかないな〜

という友人の声をよく聞きますが、その理由は一体なんなのでしょう?

容姿、お金、職業、性格、様々なことが考えられますが、

そのなかでも第一印象というものはとても大切だと私は思っています。

第一印象の良し悪しで成功率はグッと上がってきます。

今回は、いかに第一印象を良くするかを経験を踏まえて記事にしたいと思います。

相席居酒屋で第一印象をよくする方法

第一印象は秒で決まる

などと聞いたことはないでしょうか?

https://www.wow-creators.com/2019/05/11/%e7%9b%b8%e5%b8%ad%e5%b1%8b%e3%81%ab100%e5%9b%9e%e4%bb%a5%e4%b8%8a%e9%80%9a%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%94%b7%e3%81%ae%e7%a9%b6%e6%a5%b5%e6%94%bb%e7%95%a5%ef%bc%81/

以前こちらの記事でもご紹介したのですが、
メラビアンの法則というものでは、第一印象が決まる時間は3~5秒となっているそうです。

見た目だけで全てが決まるわけではないとはいえ、
初対面で入ってくる情報量として圧倒的に多いのは視覚情報なのだそうです。

なので第一印象は大事なのです。

そのなかで私が大切にしていることは、

・清潔感

・笑顔

・気遣い

ずばり私はこの三か条を大事に相席屋という戦い(戦場)に挑んでいます。

では一つずつ細かく見ていきたいと思います。

清潔感

女性は清潔感をとても重要視しますよね。よく聞きませんか?

でもこれが男からすると非常に難しいです。

清潔感って何やねん!と思います。

ただ、実際は男性と女性で価値観の違いが少しあるようです。

ちゃんとしているかが重要。みたいです。

というのも、ワックスがベタベタでオイリーな頭髪になっていないか、シャツがしわしわでだらしなくないかというのが主に見られる点だと思います。

女性はその点を単純に見た目だけをみるのではなく、その人の生活スタイルなどその人物の背景を感じて嫌になるようです。

なので、スーツは3割増しとか言いますが、必ずしもスーツでなければいけないというわけではないです。清潔感があれば極論ジャージでもいいのです。

お風呂に入ってないとか歯が汚いなどというのはもちろんもってのほかです。

あとは、匂いも大事。香水がキツすぎるのも帰ってマイナスなので軽く爽やかな香りがするようなものであれば好印象だと思います。
ジョニーデップがアイコンをつとめるDIORの香水は女性も好きな匂いで甘めの大人な香りがするのでおすすめです。

笑顔

続いて、はじめましての数分は笑顔でいることがとても大切です。

男は「不言実行」だ!「無口な方がモテる」!みたいな風習もありますが、それはイケメンしか効果がなかったり、ある程度仲が深まった場合のほうがよく、初対面では笑顔でいることが大事です。

笑いのツボが似ている人同士が惹かれることもありますし、無理して笑う必要はないですが無愛想な表情ではなく柔らかい優しい雰囲気を出すといいと思います。

歯の手入れも大切ですがホワイトニングなどの流行りなどもあります。私は研磨剤などが好みではないのでこちらの歯磨きが好きでずっと使ってるのでおすすめです。

一番いいのは自分自身が楽しいと思えるのが一番良い相席屋の楽しみ方ですね。

気遣い

上記ができていればあとはもう気遣いさえできていれば完璧です。

特に相席屋などでは、ドリンクはフリースペースに自分で注ぎに行くので女性のコップが空いていれば代わりに取りに行ったり食べ物を持ってきたり、遅い時間であれば終電を気にしたり、話せていない子がいたら話題を振ったりと細かい心配りが必要です。

ちなみに行くべきおすすめの時間帯はこちらで解説しております。

相席屋のおすすめの時間帯は?

決して、無理にお酒を飲ませて潰そうとしてはいけません。お互いにとって有意義な関係を築けたらと思います。

最後に

色々と自分のことを棚に上げて偉そうに書かせていただきましたが、

これは、相席だけに関わらず仕事でも重要なビジネススキルですよね。

どんな事象でも言えることですが、これさえしてればOKみたいなシルバーブレット(銀の弾)は存在しませんね。コツというほどではないですが小さい一つずつつの積み重ねが大切だなと自分も肝に命じます。

女性を口説くというのは仕事においても、コミュニケーション能力の向上になるので私も今後とも勉強していきたいと思います。

成功事例はこちら

【体験談】相席屋に行ってお持ち帰りしたらぼったくりにあった

みなさんの相席ライフが良いものとなりますように。

それでは。

タイトルとURLをコピーしました