相席系居酒屋の行くべきオススメの時間帯は?
こんにちはAKIです。
今回は、相席屋で一番オススメの来店時間帯は一体いつなのか?という点で考察してみたいと思います。
対象は、私が行ったことのある相席屋・オリエンタルラウンジ・相席BAR JISを対象にまとめています。
ですが、ほとんどの相席スタイルの店舗に通ずるところはあると思います。
遅めの時間帯はマッチングできるか?
まず、遅めの時間帯はどうなのか?
人気なお店は二次会の時間帯の21〜23時あたりは入れる可能性は低くなります。長蛇の待ち行列ができていることもしばしば。
男性は二次会で酔った勢いで向かう傾向が強い印象です。
キャバクラみたいな感覚や盛り上がって面白がってという方もいるのでしょうね。
どちらにしてもシラフで行こうとする男性は少ないです。
だからこそそこが狙い目なのです、シラフで早い時間帯こそがとてもオススメです。
実際の店舗の人数実績は?
店舗によっては店内の混雑状況の実績人数を確認できます。
こちらで実績値を見てみましょう。
JIS、相席屋、オリエンタルラウンジのある日の人数状況。
JISは日毎に、時間帯毎の人数比のグラフが見れるので便利ですね。
女性は開店直後からまず増え、男性は20〜21時過ぎからグッと増えています。
その後、女性のピークがおよそ20時で男性のピークが22時頃となっています。
女性は無料なので、カフェ感覚で友達と雰囲気の良い店舗でご飯をする方も多いです。
また、強者の勇者達が外へ連れ出して飲み直している時間帯の可能性も高いデータとなります。
結論 オススメの行く時間は◯◯:◯◯だ!
これを踏まえると早い段階で入店してタイプの女の子に当たるまで
短いスパンで席替えを繰り返す方がよい!
という長年の経験と実績を元に結論に至りました。
とはいえあまり早すぎる時間帯も行きづらい方もいるでしょう
なので、平日なら仕事終わりに19:30〜20:30までの間くらいを、
休日なら18:30〜20:00くらいまでの間をターゲットに入店してみてはいかがでしょうか。
シラフで行くのが億劫であれば一杯ひっかけてからいくのも全然アリです。
一緒に相席ライフをエンジョイしましょう。
【関連記事】
