こんにちはAkiです。
在宅勤務に伴い、更なる快適さを求めて
自宅の環境をブラッシュアップしようとWifiからEthernetの有線LAN接続のアダプタを購入しました。
すると、
Wifiからは今まで接続できていたVPN経由のイントラに繋がらなくなりました。
現象は
・Wifiの場合は接続できていた
→VPNの設定は問題ない
・こちらの記事でルータの設定は対応しているので問題ないに繋がらない時のルータのパススルー設定/https://www.wow-creators.com/2020/04/08/vpn
・LANを抜いてWifiだけだと接続できる
→同一のルータ経由なのでそこは問題なさそう
・VPN自体への接続は正常に完了している
解決策は
以上のことを踏まえて調査した結果
「システム環境設定」→「ネットワーク」を見ると
上から「USB 10/100/1000 LAN」-「VPN」-「Wi-Fi」の順番に並んでいます。
どうやらMacのネットワーク設定には優先順位があるようなのです。
そこで下記の「歯車マーク」→「サービスの順序を設定」より
VPNが一番上にくるようドラッグして順序を変更します。
それでホストにも繋がるようになり無事解決できました。
それでは。