Qiitadonが2月末でサービス終了

Qiitaは「Qiitadon」のサービスを2月末で終了すると発表しました。

サービス終了の背景としては、Qiitaはエンジニアの技術投稿など「ストック情報」をメインに扱っているが、逆にスピード感のある情報には弱かったとして迅速なコミュニケーションの場としてQiitadonを開始しました。しかし、魅力的なサービス提供には至れず現在もβ版として運用していたことが運用終了の要因とのことです。

 

今後はGitHub Discussionsでコミュニケーションの場を提供していくとのことです。

GitHub Discussionsを正式に運用開始します - Qiita Blog
こんにちは、Qiita運営です。今日はGitHub Discussionsを正式に運用開始することをご連絡します。 正式運用にあたり、今後はリポジトリ名の通り「Qiita Discussions」の呼称で各種案内を実施し

これはこれでちょっと興味がありますね。

Mastodonとは?

Mastodonは短文投稿型のSNSで、トゥートと呼ばれる500文字までの投稿によってコミュニケーションを楽しむ場です。

Qiitadonのサービス提供を終了します - Qiita Blog
こんにちは、Qiita運営です。今日は「Qiitadon」の提供終了についてお知らせします。 2017年のサービス開始から多くのユーザー様にご利用いただいていたQiitadonですが、この度サービス提供中止の決断に至りま

 

開発日記
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました