MacのMission Controlのホットコーナーが地味に便利

最近はキーボード沼にハマってHHKBライフをエンジョイしています。

そして、公式のMagicMouse離れをして、ついでにMagicMouse離れもしてみました。
(Bluetoothの接続がぶつぶつ切れるようになってきたのもあり)

ということで、普通のマウスだとジェスチャが使えなくなるのでショートカットでコマンドでやってましたが、
ホットコーナーの登録も地味に便利だったのでメモです。

Mission Controlのホットコーナー設定

「システム環境設定」→「Mission Control」→「ホットコーナー」
で画面隅へマウス移動した時の機能割当ができます。

登録できるアクションは
・Mission Control
・アプリケーションウィンドウ
・デスクトップ
・通知センター
・Launchpad
・スクリーンセーバを開始する
・スクリーンセーバを無効にする
・ディスプレイをスリープさせる
・画面をロック
などがあります。(使用環境はMacOS Catalina)

私はmission controlとlaunchpadを登録して使ってみてますが、地味に便利です。

で、実際はやってみると「ジェスチャーって結構便利だったんだなー」と、トラックパッドとMagicMouseは地味に便利だったなと痛感しました。
でも、新しいマウスとかも試したくはなるからしょうがないですよねー。

それでは。

開発日記
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました