GitHubのlabel URLがマークダウンで自動でラベル描画されるように

GitHubのissuesやPull requestでlabelのURLを記述した際にラベルのマークが自動で描画されるようになりました。

地味ですがマークダウン上の表現が見やすくできてドキュメントやメモの記述としては使い勝手良さそうですね。

Pull requestなどではLabel管理でルール決めされているプロジェクトなどもよくあるのでマークダウン側のテンプレートとしても今後Labelの多様は増えるかもしれませんね。

Reference labels in Markdown
Reference labels in Markdown

 

開発日記
この記事の投稿者
AKI

ソフトウェアエンジニア歴10年以上、業務系システムからゲーム開発まで幅広く経験し
現在はフリーランスプログラマとして従事している。
得意言語: PHP, JavaScript, Java, C#(Unity)

フォローする
フォローする
スポンサーリンク
WoW creators
タイトルとURLをコピーしました