こんにんちはAKIです。
先日7/23(火)に楽天カップのバルセロナVSチェルシーの試合を観てきました。
興奮冷めやらぬ中、未だに夢のような時間でしたので今回はブログ書きたいと思います。
(このブログでサッカーの記事書くの初めてだ!)
今回の目玉は、リキプッチがヤバすぎる!です。
そもそもなぜプレシーズンマッチを日本でやるのか
- 楽天
- 横浜ゴム
やはりこの2社のスポンサーが大きいのではないでしょうか。
ですが、個人的にはバルサはユニセフ(unicef)の時のユニフォームがかっこよくて好きでした。
チェルシーも青でYOKOHAMAのマークは横浜FM、横浜FC感があって昔の方が好きでした。
特に楽天はすごすぎます。
三木谷さんが、試合前のセレモニーで挨拶してましたが、
バルサの選手と手を振ったりしていたので、
イニエスタやビジャの獲得もそうですが、
やはりスポンサーとしての選手との関係性・コミュニケーションはあるのだろうなと感じました。
神戸のバルサ化、選手の獲得はまだ進むのでは!?と感じさせられました。
個人的には次はピケを取ってほしいですね。
日本のセンターバックを世界基準に押し上げてくれるスターがぜひ来てほしいところですね。
リキプッチがすごい!
スター選手揃いでどこを観ても夢のような時間でしたが、
先にこの選手のご紹介をさせてください。
リカルド・”リキ”・プーチ・マルティ(Ricard “Riqui” Puig Martí)
通称 リキプッチ
国籍:スペイン
生年月日:1999年8月13日(19歳)
出身地:カタルーニャ州バルセロナ県マタダペーラ
身長:169cm、56kg
今年下部組織(カンテラ)から上がってきたようです。
スペイン出身でバルサの生え抜きということもあり
あの「イニエスタの後継者」とも呼ばれたりしているようです。
久保建英選手もまだ体格が〜、とか上背が〜とか言われることもありますが、
リキプッチやメッシをみてもそうですがもはやサッカーは身長ではないですね。
世界トップの選手はこの若さで・このフィジカルで第一線で活躍するのもざらです。
試合の随所での前線からのハイプレス・スピード
そして体の使い方がうまく足元もとても上手いです。
体格がかなり違う選手とも体を入れて倒れずにボールを運ぶこともできます。
前半のみの出場だったのでスタミナのほどはまだ分かりませんが、試合中はかなり目立っていました。
大器の予感がします。イニエスタの後継者と呼ばれるのも納得するくらいです。
今後ニュースで名前を聞くことも絶対増えるはずです!要チェックですね!
試合は
試合は2対1でチェルシーの勝利でした。
グリーズマンはスタメンでした!バルサのユニフォーム似合う!
ピケ・ジョディアルバ・ブスケツ・シュテーゲン・ラキティッチ・デヨング・デンベレ
ダヴィドルイス・ジルー
も観れました。
チェルシーもスター揃いですが私はやっぱりランパードが一番かっこよかったです!
プレシーズンマッチということもあり、
バルサは前半でほぼ全員入れ替わり、チェルシーは後半早い時間にほぼ全員入れ替わりましたが、
スポンサーとの契約だったのでしょうか。
それでも、交代選手もスター軍団なので大満足でした。
ちなみに、ユベントスはクリスティアーノロナウドが韓国の興業で試合に出ずに
かなり炎上しておりますがそれを考えると日本の興業は大成功だったと言えるのではないでしょうか。
このチームにさらにコパアメリカ組のメッシ・スアレスが合流すると思うとと驚愕です。
(ちなみに、今回はコパアメリカ組は残念ながら招集外でした)
このチームの放送が全て見れるのはDAZN
見逃し配信期間は30日間で、フルタイム視聴はもっと短い期間(何日か経過するとハイライトの配信のみになります)になってしまいますので、興味があれば無料お試しから利用してみてください! 【DAZN】初月1ヶ月無料お試し
シーズン開幕が今年も楽しみですね!
それでは。